3連休、ちょっと気仙沼まで~

3連休、ちょっと気仙沼まで~

2012年10月11日 オフ 投稿者: Shinri

1日目。
予想外の渋滞に悩まされるもなんとか気仙沼のフェリーターミナルに到着。
ここで睡眠取れていればなぁw

フェリーではかっぱえびせん争奪戦にウミネコ大フィーバーw
オレにクレ、マダ欲しいゾ、パクッ。オマエもうまそーダナ( ̄∀ ̄)
そんな感じに見える”目”がマジ過ぎてコワいwww

26分で大島に到着。
降りて民宿『門松』に移動。着替えて漁港へ~。
今回のボラはホタテ養殖者の石田さんのお手伝いでホタテの稚貝の選別。

ホタテって、養殖棚に袋を二枚重ねにしてつるしてたら幼生が勝手に着くんだって!!
それを一旦陸に揚げ、選り分けてから四角錘の形の網が10段ほど縦に繋がったホタテマンション(勝手に命名w)に1.2~1.5cmほどの稚貝を25枚程度ずつ入れて行きます。
それをまた養殖棚に吊るすと一年ほどで10cmほどの大きさになり、さらに今度は貝の耳にドリルで穴を空けて紐に通して直接吊るす『耳吊り』でさらに一年。
そうしてやっと出荷できる15~20cmになるわけです。
大変な時間と労力。だからこそ、あんなに美味しいわけですねぇ(^-^)v

そんな中での今回は袋から稚貝を取り出し、選別してマンションに入れて行く作業。これ、将来の美味しいやつを選別するわけですからかなり重要な役どころ。
まずは袋から稚貝を取り出すと…中にはちびこいホタテ!カワイイ!!いっちょまえにちゃんとホタテの形をしていてまぁよく動くこと!

あ、そして一緒に”ムール貝”とも呼ばれる、ムラサキイガイが大量に入ってます。これも幼生が付着して成長しているのですが…まぁ量の多いこと!
最近はフランス料理も食べられているんだからこれも育てればいいんじゃないですか?と聞いたところ、日本ではあまり成長しないし検査をしないと貝毒もあるらしく、いらないんだそうな(^^ゞ
袋からはさらにアメフラシや巻貝、あとホタテを狙うカニやヒトデ、クモヒトデなど、どれも幼生からもぐりこんで育ってきたものが袋の中にどっちゃり。
ちょっとした水族館です。
これを洗って底がアルミ板に1.2~1.5cmの穴がパンチされたホタテの選別用の木枠に入れ、小さいホタテやムラサキガイ、クモヒトデを取り去りながら選別、排泄物で汚れたところから最終的にはキレイになったホタテの中で大きいものだけがマンションに入ることができるわけです。
この三陸海岸の垂下式養殖は幼生~稚貝までは自然のなすところ。今年は大量だったらしく、大き目の稚貝たちを選り分けてマンションに入植させることができましたw
一日目、16時頃までしっかりと手伝い。

宿に戻ってちょっと寝ようと取り決めたはずが…やっぱりプシュッと( ̄∀ ̄)
結局夕飯に呼ばれるまで呑み、夕飯、それからも戻って、結局1時ごろまで~。

・・・やってしまった。残念_/乙(、ン、)_

2日目。
7時30分には朝ごはんを食べないと作業に間に合わない、と。
目覚ましを7時15分にセットしたものの、やっぱり6時50分頃には目を覚ます。
現在の睡眠時間、2日合計7時間ほど…か。
この人間目覚ましめっ(*゚д゚) 、ペッ
ちょっと自分の体を恨みつつ、ま、遅刻するよりはマシだと、みんなを叩き起こして朝ごはんを済ませ、海岸へ。
う~体はだるいながらも作業開始。

涼しい風が心地よい。
あ、初日は9人がお手伝い。本日は25人前後Σ( ̄口 ̄*)はうっ!
3連休中日、お手伝い最盛期ですなw

全員集合!
昨日の9人は引き続き稚貝の選別。手際が昨日と段違い。デキる人たちだw
てことで山のようにあったホタテマンションも午前中には全て選別&吊るし完了!
お昼、海岸線でBBQをしながら海水浴をしている外国のお方の素晴らしさにちょっと交じろうかと思ったりしながら(笑)お弁当をいただいて門松へ。

着替えておかあさんにお別れを告げ、フェリー乗り場へ~。

ボランティアはここまで。
帰りもウミネコアタックを受けながら本島に戻り、まずはフェリーポートである”エースポート”の近くにある気仙沼横丁(復興屋台村)へ。

続いて紫市場へ。ちょうど太鼓の演技が披露されてました。

ぶらぶら見て半熟チーズロールなどいただきながら満喫。
そう言えば、『気仙沼映画祭』が開催されていたはずなのですが…のぼりばっかりでやってる雰囲気なかったなぁ(笑)

そしてその近く、金紋両国の代理店『すがとよ酒店』に。前回ちょっとしたイベントでお世話になった菅原さんにごあいさつ。
英樹さん、いい方だったー( ´ ▽ ` )ノ
あ、ちなみにこの辺から写真がまったくありません。なぜなら疲れ過ぎてまったく頭が働いてなかったので撮ることに気づいていないのwww
英樹さん…(ノД`)

途中、イーオンで買い物を済ませ、本吉町へ。
まずはこちらもイベントでお世話になった三浦さん宅にてごあいさつ。
お元気そうでなによりでした。
こちらのお宅、話が進めば進むほどお茶菓子が出てきます!
お漬物から始まり、クッキー、ぶどう、餅!テーブルに食べ物がみるみるいっぱいΣ( ̄口 ̄*)!
写真撮りたかったー(笑)
…おとうさんおかあさんも撮るのわすれてたもんなぁ
三浦さん…(ノД`)

そしてこの夜お世話になる正男さん宅に。
夕方18時過ぎ。
家に入った瞬間、乾杯→呑み。本当に。(笑)
そこからはおばあちゃん、ご夫婦、娘夫婦&お友達のたっちゃん(?)と、いとこのはるみさんも参戦して呑めや呑めや、やんややんやwww
お刺身や峰子さんお手製の唐揚げ、エビチリなどテーブルに乗り切らないほどの料理に酒っ!!
こちらもお好み焼きなど鉄板料理を披露して応戦!
もう写真とか、考える頭は全くナシ(。-_-。)
みなさん…(ノД`)

さすがに1時にはお先に撃沈でしたw
布団に入る時には『申し訳ありません、朝、絶対に起きれないので9時までは寝させてください』と言い残しwww

3日目。
そして、朝。
…目覚ましかけず、まぁルーズでいいやと思いながら8時過ぎに目が覚めたものの、もうちょっと、もうちょっと、で、二度寝の10時前Σ( ̄口 ̄*)はうっ!
たぶんご家族は6時ごろには起きていらっしゃった模様。なんて失礼な客ざましょ(;´Д`)
そろそろと起き出し、酒の残りまくった中で朝ごはんもいただいて、落ち着いたところでやっと撮影!(笑)

おばあちゃん自慢の畑からたんまりとお野菜をいただき(*´∀`)
昼ちょっと前に名残惜しい中、出発!
おばあちゃん、また来ますからお元気でいてください♪

そして本吉町今朝磯の今。

キレイになると同時に家が全て撤去されました。

一路、南三陸のベイサイドアリーナへ~。
こちらでは、東京で一緒にテニスをしていたごっさんと合流!
実家の登米市に帰られたんでひさびさの再会。
ベイサイドアリーナにはボラセンがあるのでまずは近況を伺い、
以前は遺体安置所になっていたアリーナの中も一通り見て回り。
ごっさんの案内で南三陸の今を視察。

同じように、視察(?)されている方がちらほら。
と思ったらこんな鉄骨の上に人がいたんですが…関係者、ですよね???

さらに足を伸ばして名勝『神割崎』まで案内していただき(^-^)v
ただ、地震で手すりが壊れている影響か、『立ち入り禁止』でした(>_<)

上からだとイマイチ迫力がなぁ…
凄そうなのは伝わって来ますが、ね。

町境の海に流されてきたくじらに歓喜した町民がその獲物を奪い合おうとするのを見かねた神様が雷でここを割った、と言う伝説なんだそうな。
おかげで町民は分け合ってめでたしめでたし。
神様・・・乱暴だなぁwww

道中、ごっさんの話を聞いていたら、登米の自宅で開墾中で、次回は手伝いに来て、と。
農業体験&テニスツアー決定です( ̄∀ ̄)
なんと!野菜食べ放題!!(笑)
これからの時期なら気持ちいいだろうなぁ♪

さて、南三陸さんさん市場へ。

お昼ごはんに天丼そばセットを食べ、お土産を見て回っていたら『いわて蔵』のオイスタースタウトをはっけーん!!!
これは買うしかない( ̄∀ ̄)

黒のエールで、牡蠣の身と殻が入っているんです。どんな味なのか?それは・・・ご自身でお確かめをwww
お土産も満足。

ここでごっさんとはお別れ。

ぜひ、また次回です(^-^)v

帰りも順調に渋滞に阻まれながら、東京到着!
濃い内容の3日間!
みなさまいろいろありがとうございました!!

Share this content: